シャキシャキ!たけのこ入り照り焼き鶏つくねby shinkuさん
【料理紹介】
ゆでたたけのこを小さく切って、我が家の鶏つくねレシピに混ぜ込んで焼きました。
シャキシャキたけのこが、豆腐入りのふわっと柔らかな甘辛鶏つくねにたっぷり入ってておいしい~
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏ひき肉 |
300g |
絹ごし豆腐 |
150g |
たけのこ(水煮) |
100g |
塩こしょう |
少々 |
卵 |
1個 |
片栗粉 |
大さじ1 |
酒、しょうゆ |
各小さじ1 |
しょうがチューブ |
3㎝くらい |
●砂糖、しょうゆ |
各大さじ2.5 |
●みりん |
大さじ1 |
|
【作り方】
- たけのこを小さめの角切りに(歯ごたえの残る程度に)する。
- ボウルに●●以外の材料を入れて、混ぜる。
- フライパンにサラダ油を熱し、②をおたまですくって円形に落とし、焼色がつくまで焼く。
焼き色がついたらひっくり返し、酒大さじ1をふって、ふたをして約4分弱火で焼き、中まで火を通す。
- ふたをあけ、●●●を加えてからめる。
皿にとってできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
※豆腐は水切りなしでOK。
※成形できない柔らかさのタネなので、落とし焼きします。
※なかったので入れませんでしたが、万能ねぎを適量混ぜてもOKです。