キャラ弁♪カエル&かたつむりウインナーby shinkuさん
【料理紹介】
雨の日でも楽しい気分に♪カエルちゃんとかたつむりちゃんの簡単キャラ弁です
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
【カエルおにぎり】 |
1つ |
ごはん |
子ども1膳分 |
のり |
1枚 |
カニカマ |
1本 |
マヨネーズ |
少々 |
【かたつむりウインナー】 |
2つ |
ウインナー |
2本 |
黒ごま |
4粒 |
ケチャップ |
少々 |
|
【作り方】
- 【カエルおにぎり】
(※緑に着色する場合は、あらかじめ青のり+塩を混ぜ込んで味つけするか、または市販の着色用ふりかけを使って下さい)
ごはんを特大の丸1つ、小さい丸2つにラップで握る。
- お弁当箱にカエルの顔になるように配置して入れる。
- ほっぺ…カニカマでほっぺの丸を2つ切り取る。
目…小さい丸の大きさに合わせて海苔を切り取り、乗せる。
口…海苔で切り取る。
- 目、口などのパーツを乗せる。
目の海苔にマヨネーズをちょん、と少量のせて目に光を入れる。
- 【かたつむりウインナー】
ウインナーの片端を薄く斜めに切る。
切り取った部分をくるくる巻いて殻の形を作る。
- ピックで胴体になる方のウインナーに刺して固定する。
目…爪楊枝で目をつける部分に穴をあけて、黒ゴマを半分くらい埋め込む。
ほっぺ…ケチャップをちょん、と乗せる。
【ワンポイントアドバイス】
熱々ごはんに海苔をのせるとふやけてしまうので、少し粗熱が取れてから目や口を乗せてください。
ウインナーを焼いたり(ゆでたり)する場合は、切ってから焼いて、その後組み合わせてください。