簡単!まろやか~♪豆乳そのまま鍋by shinkuさん
【料理紹介】
面倒な味の調整一切なし!
無調整豆乳で具材を煮て、ポン酢でいただきます。
たったそれだけなのに、ふわふわと湯葉をまとった具材がポン酢と好相性でおいしい!
〆はごはんを入れて、味噌を溶いて。まろやか~な味わいがたまりません。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
無調整豆乳 |
700ml~ |
はくさい |
1/4玉 |
ブロッコリー |
1株 |
豚肉 |
200g |
油揚げ |
1枚 |
豆腐 |
1/2丁 |
和風だしの素 |
適量 |
〆:ごはん |
好きなだけ |
〆:味噌 |
適量 |
|
【作り方】
- 白菜を食べやすく切る。ブロッコリーを小房に分ける。
油揚げは大き目に切り、豆腐は食べやすい大きさに切る。
- 鍋に豆乳を注ぎ、だしの素を振り入れ、ブロッコリーと白菜の芯を入れて蓋をして火にかける。
(※途中、鍋底が焦げないようときどき底の方をかき混ぜてください。)
突沸が起こらないよう、沸騰前くらいになったらふたを開けた状態で火にかける。
- 沸騰したら白菜を入れ、かさが減ってしんなりしたら豆腐、油揚げ、豚肉を入れてぐつぐつ煮る。
ふわふわと、具材が湯葉をまとってきます。ポン酢をつけてどうぞ。
- 〆・・・豆乳が足りなければ豆乳を少し足し、ご飯を入れて、煮立ったら弱火にして味噌を溶きいれる。
【ワンポイントアドバイス】
ブロッコリーと白菜の芯は火が通るのが遅いので、先に入れてから火にかけます。
柔らかいブロッコリーが苦手な方は、別鍋でゆでておいたブロッコリーを後から加えてもOKです。