節約*柔らか鶏むね肉とれんこんの甘酢炒めby shinkuさん

【料理紹介】

鶏むね肉とれんこんで、さっぱり甘酢な炒め物。甘酢で食べる柔らか鶏むね肉とれんこんのシャキシャキがうまーい!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
鶏むね肉 150g
塩こしょう、酒 少々
片栗粉 適量
れんこん 150g
◎米酢、しょうゆ、みりん 大さじ1ずつ
◎砂糖 小さじ1
◎和風だしの素 少々
白炒りごま 大さじ1くらい

【作り方】

  1. 鶏むね肉をひと口大のそぎ切りにする。
    塩こしょう、酒を振ってもみこむ。
  2. れんこんの皮をむいて7ミリ厚さの半月切(大きいものはいちょう切り)にする。
  3. 耐熱皿に水大さじ2とれんこんを入れてレンジ600wで3分半加熱する。
    ザルにあけて湯きりしておく。
  4. 1に片栗粉をまぶし、サラダ油を熱したフライパンで片面中火で焼く。
  5. 焼けたらひっくり返し、蓮根を加え、ふたをして中弱火で2~3分焼く。
  6. ふたを開けて◎◎を加え、中火にしてからめる。最後にいりごまを振ってできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

鶏むね肉は皮と脂肪をあらかじめ取り除いたものを150g、使っています。