ふんわりレアチーズ×ベイクドチーズタルトの二段ケーキby shinkuさん
【料理紹介】
ベイクドチーズタルトにレアチーズを乗っけて、デコレーションした二段ケーキ。意外と簡単。チーズケーキ好きさん、是非♪
難しい工程はなく、淡々と作って行けばできます。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
【タルト生地18センチ型】 |
*** |
バター |
30g |
砂糖 |
20g |
卵黄 |
1個分 |
薄力粉 |
75g |
【ベイクドチーズ部分】 |
** |
クリームチーズ |
100g |
砂糖 |
40g |
卵 |
1個 |
生クリーム |
100ml |
レモン汁 |
小さじ1/2 |
薄力粉 |
15g |
レーズン(お好みで) |
15g |
【レアチーズケーキ12センチ型】 |
*** |
クリームチーズ |
100g |
砂糖 |
40g |
水きりしたプレーンヨーグルト |
70g |
生クリーム |
60~100ml |
レモン汁 |
小さじ1 |
ゼラチン |
3g |
水 |
25ml |
|
【作り方】
- ※前日準備※
・プレーンヨーグルトを水切りしておく。
・タルト生地を冷蔵庫で寝かせておく。
- 【タルト生地】
常温に戻したバターと砂糖をボウルに入れて混ぜる。
卵黄を加えて混ぜ、薄力粉をふるって入れヘラで混ぜる。
- ラップに包んで1時間(できれば一晩)冷蔵庫に置く。
- 2枚のラップに生地をはさみ、生地を麺棒で伸ばす。
型に敷き込み、フォークでプスプス穴をあける。
- 170度に予熱したオーブンで18~20分焼く。
冷ましておく。
- 【ベイクドチーズ】
ボウルに、室温に置いて柔らかくなったクリームチーズと砂糖を入れてよく混ぜる。
- 卵→生クリーム→レモン汁→薄力粉の順に加え、その都度よく混ぜる。(この工程はFPを使ってもOK)
- ⑤のタルト台にレーズンを重ならないように置き、⑦を入れる。
170度に予熱したオーブンで約30分焼く。
冷ましておく。
- 【レアチーズ】
水にゼラチンを振り入れ、しめらせておく。
- ボウルにクリームチーズを入れ練る。
ボウルを湯煎にかけながら、砂糖→ヨーグルト→レモン汁の順に加え、その都度よく混ぜる。
- 別のボウルに生クリームをとろ~っとするまで軽く泡立てる(今回はデコレーション用に残したかったので生クリ60ml使用)
- ゼラチン水をレンジで沸騰しない程度に加熱し、よく混ぜ溶かす。
⑩に加えて混ぜ、一旦濾す。
- ⑫と⑪をヘラで混ぜる。
12cm底取れ丸型に流し入れ、横に揺すって表面を平らにならす。
冷蔵庫に入れて冷やし固める。
- 冷ました⑤のベイクドチーズタルトに、冷え固まったレアチーズをのせて合体☆
- 以上で二段チーズケーキはできあがりです。あとは素敵にデコレーションしたり、ご自由にどうぞ!もちろんこのままでも♪
【ワンポイントアドバイス】
私は、食べる前々日に水切りとタルト生地寝かせ→前日にケーキ作り→当日デコレーション、という流れで作っています。
レアチーズが型からはずれにくい場合は、型の周りにあたためたタオルを当てるとはずしやすいです。