簡単*タラのトマト煮込みチーズ焼きby shinkuさん
【料理紹介】
煮込みと書いてるけど、実際煮込むのは5分くらい。けっこう簡単。
粉チーズとパン粉でサクサク!うま!
パンとワインに合います◎
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
タラ |
2切れ(150~200g) |
塩こしょう |
少々 |
にんにく(orガーリックパウダー) |
1かけ |
玉ねぎ(みじん切り) |
1/4個 |
トマト缶 |
1/2缶 |
白ワインor酒 |
大さじ1 |
塩 |
少々 |
ドライオレガノ、ドライバジル |
適量 |
粉チーズ |
適量 |
パン粉 |
適量 |
オリーブオイル |
大さじ2 |
|
【作り方】
- タラを食べやすく切る(切り身なら半分に)
塩こしょうしてしばらく置く。
- キッチンペーパーで軽く拭いて、オリーブオイル大さじ1を熱したフライパンに並べ、両面焼き色を付ける。
一旦取り出す。
- フライパンにオリーブオイル大さじ1を足し、火にかける。にんにくを使う場合は、ここでみじん切りしたにんにくを入れて香りを出す。
みじん切りにした玉ねぎを加え、5分くらい弱火で炒める。
- トマト缶、塩、白ワイン、ドライバジル、オレガノを加えて中火にし、ふつふつしたら②のタラを入れて、弱火で5分くらい煮る。
(にんにくを入れない場合、最後にガーリックパウダーを適量振る)
- 耐熱皿に④を入れ、粉チーズ→パン粉の順にのせる。
トースターまたは魚焼きグリルなどで、表面に焦げ目がつくまで焼く。
【ワンポイントアドバイス】
※にんにく苦手、またはにんにくをあまり効かせたくない…って場合は、にんにくそのものを使わずに、ガーリックパウダーで代用できます。
※ホールトマト缶でも大丈夫です。煮込んだ後で軽くつぶせばOKです。