クリーミートマトディップby 雪葉さん

【料理紹介】

初めまして。今日からレシピブログさんでお世話になります。他のブロガーさんがすばらしいお料理を紹介しているので、仲間入りできただけでも、うれしいですぅ。

雪葉はパンを作るのも食べるのも大好き!です。でも好きなだけ食べたら手体重がぁああ!食べ過ぎてしまうのが悪い癖。葛藤する切ない乙女(青年)心をくすぐる「パンがさらにおいしくなる一品」を紹介していきたいと思います。
マイペースで更新しますが、お付き合いいただけたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。


 朝一番にファーマーズマーケットへ行ったら、甘いトマトがたくさん手に入った。一つはは丸かじり!うまし(^▽^)/  
いくつか種類を混ぜて、ディップを作ろう!
パンに乗せてもサンドイッチにしてもおいしいし、パスタにもあう。いつも多めに作って翌日のランチにも食べる。

今日は、かぼちゃの種などを入れてパンを焼いた。ディップのピンクとパンの黄色が、やさしい。

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
トマト 250g
クリームチーズ 100g
たまねぎ 1/4個
塩・こしょう 適宜
あれば イタリアンシーゾニング 適宜

【作り方】

  1. たまねぎを薄切りにして、水にさらす。(繊維に直角に切ると辛さが早く抜けます。)
  2. トマトを湯むきして種を除き、ざっくり刻む。
  3. 水気をよくきった1と2をあわせ、室温に戻したクリームチーズであえる。塩こしょう、イタリアンシーゾニングで味を調える。

【ワンポイントアドバイス】

イタリアンシーゾニングは、タイム・バジルなどのハーブが細かく刻まれて合わさったものです。入れなくてもおいしいですよ。