パンは小さく切り,320℃で25分焼成。
フライパンに調味料を入れて,熱する。
焼きあがったクルトンにからめる。
アスリートフードマイスター Kumiさん
2012/02/07 UP!
もしや、後ろで覗いているのはワインの親分では?クーッたまらんです!ゆずこしょうのクルトンなんてお洒落なおつまみまでっ☆和も洋もいけそうなクルトン、素敵です!
お返事: ぶわ!はっはっはっ。MakaiMarketちゃん、お、親分ですか!?はい、おいしゅうございました。げぷ。
ぴよさん
2012/02/06 UP!
雪葉さん、こんにちは。手作りクルトンに、ピリッ♪柚子胡椒!!和風のクルトン♪素敵ですね♪♪♪。
お返事: ぴよちゃん、うれしいコメントありがとう。和風なクルトン、美味しいんだけど、食べ過ぎると口の中が痛くなります~。
えつこさん
2012/02/04 UP!
どういうことー!!ゆずこしょうでクルトン!?想像つきません。こんな発想があるなんて、雪葉さんってチャレンジャー!そしてお料理を楽しんでいらっしゃる証拠ですね。今日のパンが思うようにならなかったらこれに変身させたいと思います(笑)
お返事: えつこさん、ありがとうございます。料理は、重荷…いえいえ、楽しんでおります。
庭乃桃さん
2012/02/04 UP!
柚子胡椒味のクルトン!わぁ考えてみたこともありませんでした!!なるほど、おつまみに美味しそうですね~^^↓のフロマージュ・トマトというパンも素敵♪すごく美味しそうでした。そうそう、先日は白菜のトマト煮、作って下さってどうもありがとうございます!*^^*記事を拝見できるの楽しみにしてますね☆
お返事: 庭乃桃ちゃん、ありがとうございまふ。和+パン結構イケました。げぷ。
Aliceさん
2012/02/03 UP!
ゆずこしょうクルトン美味しそう♪(^u^)アメリカに住んでらっしゃるのですか?!?先ほどは、コメントありがとうございました。
お返事: ええ、日本人の在米人です。(^▽^)/
イロハさん
2012/02/03 UP!
パパさんのおつまみにいいですね~スナック菓子ばかり食べてるので(汗)ゆずこしょう に 味噌 に とアメリカにいるとは思えないなぁ~日本より日本ぽいところがすごいです☆
お返事: パパさんに?いいね!いいね!ウチは私一人でほぼ完食しました。それも緑茶でイキました。もう、どうにも食い気だけだね~!!
tyorotanさん
2012/02/03 UP!
雪葉さん☆ゆずこしょう大好きで、なんでもかんでもゆずこしょう付けるんですが、クルトンは初めてです(^-^)おつまみにピッタリですね!今度作ってみます♪
お返事: Tyorotanちゃん、早!!(^▽^)/コメント、ありがとう。ホント!?ゆずこしょう好き?だったら、お勧めよん♪