お雛様パンのお弁当by akinoichigoさん

【料理紹介】

コロコロウインナーを使ったお雛様パンのお弁当です。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ロールパン 1個
サラダ菜 1枚
ブロッコリー 少々
コロコロウィンナー 2個
海苔 少々
人参 少々
パスタ 少々
ケチャップ 適量

【作り方】

  1. ロールパンの中央に切り込みを入れ、両手で持ってそっと左右に開く。
  2. 茹でたにんじんを魚の型で2枚抜く。
    (楕円の型や、楕円に潰したタピオカ用ストローでも代用可)
  3. 2のうち1つはナイフで切り込みを入れる。
  4. 茹でたコロコロウインナーに切り込みを入れて3をさしこむ。
  5. 海苔を二つ折りにしてハサミでカットし髪の毛を作る。
  6. 4に5をマヨネーズで貼る。(時間が経つと海苔が水分をすって馴染みます)
  7. 海苔をパンチして鼻をカットし6にマヨネーズで貼る。
    (クラフトパンチを使用しております。ご使用の際はお取扱いにご注意ください)
  8. 海苔をパンチして目をカットし7にマヨネーズで貼る。
  9. 海苔をハサミでカットして口を作り8にマヨネーズで貼る。
  10. 1のパンにケチャップを絞る。
  11. 10にサラダ菜、9のお雛様、茹でたブロッコリーを挟む。

【ワンポイントアドバイス】

ウインナーが3個入るパンであれば、三人官女も可愛いですね。