文鳥のお弁当by akinoichigoさん

【料理紹介】

ひょうたん形おにぎりで、「文鳥のお弁当」です。
三角おにぎりにクボミをつけました。
様々な鳥のお弁当に応用できそうです。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ご飯 子供茶碗1杯分
人参 少々
海苔 少々
塩・好みの具 少々
パスタ 少々
グリーンリーフ 少々

【作り方】

  1. ご飯に塩を混ぜて2等分し、好みの具を詰めてラップで軽めの三角に握る。
    (形がつけにくくなるので、握りすぎないようにして下さいね。三角にまとめるイメージです。)
  2. 1の1/3あたりにクボミをつける。
  3. 茹でた人参をナイフで三角に切り出す。
  4. 2に3をパスタ(サラダ用スパゲッティ)で固定する。
    (パスタは2~3時間すると水分を吸い柔らかくなります)
  5. 海苔をパンチして目を作り4に貼る。
  6. グリーンリーフの葉先をカットして端からクルクル巻く。
  7. 5・6とオカズをお弁当箱に詰めて完成。

【ワンポイントアドバイス】

目はやや離して配置すると可愛いかなと思います。