さつまいもミツバチのお弁当by akinoichigoさん

【料理紹介】

「8」の型を使用したミツバチ。
今回はサツマイモで作ってみました。
カボチャやジャガイモで作ってもいいかなと思います。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
サツマイモ 5ミリ幅の輪切2枚
スライスアーモンド 4枚
海苔 少々
揚げパスタ 少々

【作り方】

  1. さつまいもは水にさらしてアク抜きをしたら、小鍋で水から柔らかくなるまで茹でる。
    冷めたら「8」の型で抜き、ミツバチの体を作る。
  2. 1にスライスアーモンドを羽に見立てさしこむ。
  3. 海苔をパンチして顔を作り2にマヨネーズで貼る。
  4. 海苔をハサミでカットして体の模様を作り3にマヨネーズで貼る。
  5. 揚げたパスタを短く折って触角に見立て4にさしこむ。

【ワンポイントアドバイス】

さつまいもの色を綺麗に出したい場合、厚めに皮をむいて茹でると鮮やかな黄色に茹で上がります。
パスタはサラダ用のスパゲッティを使用しています。
フライパンに少量の油を入れたら(炒め物のついでなどでOK)、フライパンをかたむけて寄せた油で揚げます。余熱で色付くので、少し早いかな?くらいで取り出して下さいね。