のり弁わんちゃんのお弁当by akinoichigoさん

【料理紹介】

今日はキャラ弁作りで余った海苔の活用に、のり弁わんちゃんです。

くま、うさぎ、ぶた、お好みの動物に変身させてみて下さいね。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
海苔 適量
スライスチーズ 少々
人参 少々
醤油 少々

【作り方】

  1. 海苔を1㎝角位を目安にちぎる。
  2. お弁当箱にご飯とオカズを詰めて、①に醤油をつけながら円を描くように配置する。
  3. 円ができたら隙間を埋め、耳をつける。
  4. スライスチーズを楕円の型で抜いて口元を作り③に乗せる。
  5. スライスチーズをストローで抜いて目を作り④に乗せる。
  6. 海苔をハサミでカットして鼻と口を作り⑤に貼る。
  7. 海苔をハサミでカットして瞳を作り⑥に貼る。
  8. 飾りを作る。スライスチーズを丸型で抜き、足跡のパンチで海苔を抜き貼る。
  9. ⑧をバランスよく配置する。茹でた人参を細長くカットして首輪を作り配置する。

【ワンポイントアドバイス】

お弁当箱内のその他のメニューは、とんかつ、あらめの煮物(あらめ・シイタケ・人参・油揚)、ブロッコリー、プチトマト、アスパラとハムの生春巻き、サラダ菜です。