くまちゃんお稲荷さんby akinoichigoさん

【料理紹介】

「いなり寿司」でクマちゃんです。パーツを今回は人参とチェダーチーズにしましたが他の食材を使っても雰囲気が変わって面白いかなと思います。

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
いなり揚げ 2枚
玄米 80g
人参 少々
チェダーチーズ 少々
海苔 少々
マヨネーズ 少々

【作り方】

  1. いなり揚げの中に玄米を詰め、やや丸めに形を整える。(揚げの角部分にしっかり詰めると綺麗な形になります)
  2. お弁当箱にオカズを詰める。
  3. 厚めの輪切りにして人参を茹でる。半分にカットし楕円の型で抜き耳を作る。
  4. 薄めの輪切りにして人参を茹でる。丸型で抜いて鼻を作る。
  5. ②に③の耳をパスタで固定する。
  6. チェダーチーズを丸型で抜いて鼻元を作る。
  7. ⑤に⑥④の順で重ねて、パスタで固める。
  8. 海苔をパンチして目を作り、⑦にマヨネーズで貼る。
  9. 海苔をパンチして口を作り⑧に貼る。

【ワンポイントアドバイス】

いなり寿司のシワは、 詰めたあとにグリーンリーフやサラダ菜の葉先を詰めると目立たなくなるので 気にしなくてもOKですよ。