赤毛の女の子のお弁当by akinoichigoさん

【料理紹介】

カニカマの赤と赤ウインナーの赤を上手く組み合わせられないかなと思い、女の子の髪の毛で使用してみました。

質感の違いはありますが、色がぴったりなので、他にもこの組み合わせで色々できそうですね。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
酢飯 子ども茶碗1杯分
カニカマ 4本(赤部分のみ使用)
赤ウインナー 2本(先端部分のみ使用)
海苔 少々
ハム 少々
パスタ 少々
黒ゴマ 2粒
好みの具 適量(鮭など)

【作り方】

  1. 酢飯を2等分し、好みの具を詰めてラップで握る。
  2. ①にカニカマのはがした赤部分を交差させるようにかぶせる。
  3. ②をラップでなじませる。
  4. 茹でた赤ウインナーの先端をカットする。※熱いうちにカットしてしまうと、切り口が盛り上がってきてしまいます。パーツ付けの際に浮いてしまうので、しっかり冷めてからカットしましょう。
  5. おだんごに見立て、パスタで固定する。
  6. ⑤をラップで再度なじませる。
  7. ⑥とオカズをお弁当箱に詰めたら、海苔をパンチしてお顔をつける。※顔は、詰めてから付ける方がバランスがとりやすいです。
  8. 好みのピックをさす。今回は、トルネさんの帽子ピックを使用しました。
  9. ストローで抜いたハムの頬をパスタで固定する。※パスタは時間がたつと、水分と塩分をすって柔らかくなりますよ。
  10. 黒ゴマのまつ毛をつけて完成。

【ワンポイントアドバイス】

お弁当箱の隙間埋めは、おくら竹輪・さくらんぼ・卵焼き・グリーンリーフで彩りよくしましょう。