貼り付けおにぎりでミツバチのお弁当by akinoichigoさん
【料理紹介】
春らしくミツバチにしてみました。他にも、ハートやクマ、リンゴにサクランボ・・・色々作りたいものがありますが、またの機会に登場させようと思います^^
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ご飯 |
子供茶碗1杯分 |
塩・好みの具 |
少々 |
海苔 |
1/4枚 |
でこふり(黄色) |
少々 |
スライスチーズ |
少々 |
|
【作り方】
- ご飯に塩を混ぜて2等分し、好みの具を詰めラップで三角に握る。(ティースプーン1/2杯ほどの少量のご飯を残しておく)
- 帯状にカットした海苔を①のおにぎりの側面に巻き、ラップで馴染ませる。
- ①で残しておいた少量のご飯にデコふりを混ぜて2等分し、ラップで楕円に整える。(厚みが少ない方が可愛いです。2~3mmの厚みがおすすめです)
- ③を②に貼り付け、ラップで馴染ませる。
- 海苔をカットして体の模様、触角、口を作る。パンチで抜いて目を作る。それぞれ④に貼り、ラップで馴染ませる。(パンチはクラフト用のパンチです。お取り扱いに十分ご注意ください)
- スライスチーズをドロップ型で抜き(まるきさんのデコ弁キット)⑤に2枚ずつ貼り、羽を作る。
【ワンポイントアドバイス】
お弁当箱の隙間埋めは、グリーンリーフ・プチトマト・茹でオクラ・パセリ・キャベツの生姜炒めで彩りよくします。お花は、お魚ソーセージを5mm幅にスライスして花型で抜き、中心部分もストローで抜きます。