貼り付けおにぎりでテントウムシのお弁当by akinoichigoさん

【料理紹介】

ワッペンみたいな「テントウムシ」を添えて、春らしいイメージでお弁当を仕上げてみました。ご飯の色が綺麗なので、テントウムシは、ご飯が見えるようオカズ側に配置してみました。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
スライスチーズ 1/2枚
チェダーチーズ 1/2枚
ハム 1/2枚
海苔 少々
黒ゴマ 4粒

【作り方】

  1. ハムとスライスチーズを重ねて丸型で抜く。(丸型はまるきさんのデコ弁キットです)
  2. チェダーチーズを①より小さめの丸型で抜き、①に重ねる。
  3. 海苔を半円にカットして、テントウムシの頭を作り②に貼る。
  4. 海苔を細長くカットして、体のラインを作り③に貼る。
  5. 海苔をパンチして体の模様を作り④に貼る。(パンチはクラフト用です。ご使用の際は、お取り扱いに十分ご注意ください)
  6. 黒ゴマを触角の位置に配置し完成。

【ワンポイントアドバイス】

お弁当箱の隙間埋めに、グリーンリーフ・パセリ・赤ウインナー・茹でオクラ・卵焼きを入れてみました。