お弁当:いもむしくんのおにぎりの作り方by akinoichigoさん

【料理紹介】

だいぶ前に100円ショップで購入した、俵おにぎりの型が出てきました。
今回はそちらを使い、いもむし君のお弁当です。
お弁当箱のカーブのラインを利用し、「いもむし君」にみせるのでお弁当箱は、楕円形の物をチョイスして下さい。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ご飯 子供茶碗1杯程度
海苔 少々
茹でた人参 少々
パセリの茎 三又になった部分1本
パスタ 1cm×2本

【作り方】

  1. ご飯に塩少々をまぶし、俵型につめてオニギリを作る。
  2. お弁当箱のカーブにそって詰める。
  3. おかずを詰める。
  4. 海苔をパンチして、目・口・足を作り貼る。
  5. パセリの茎を頭部にさしこむ。
  6. 茹でた人参をストローで抜き、パスタで固定する。(パスタは時間がたつと柔らかくなります)
  7. あまった人参を花型などで抜き、彩りに散らしたら完成。

【ワンポイントアドバイス】

※余分にパンチしてしまったパーツは、卵焼きに混ぜてもOKですし小さな密閉容器にシリカゲルと共に入れて、次回のお弁当作りに使用してもOKです。