【レンジでモチモチ♪じゃがいも餅ミートソースがけ】by MOMONAOさん

【料理紹介】

工程画像は下記ブログ内です。
片栗粉のじゃが餅はデンプンが多く煮ると団子が溶け出すけれど(・・;)レンジ加熱又は蒸すとモチモチ大成功♪♪♪
このトッピングは色々使えるので常備してます

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
■じゃが餅生地 下記 2人分10個
柔らかく加熱したじゃが芋 正味300g
片栗粉 45g
溶かしバター             大匙2
オレガノ パセリ微塵切り  好みで 大匙3(ドライなら大匙2) 
■ミートソース又はトマトソース市販 260g
■トッピング用 下記
冷凍枝豆、胡桃を細かく砕いたもの、粉チーズ、パセリ微塵切り 各適量
■クッキングシート(レンジで包み蒸しシート) 2枚

【作り方】

  1. じゃが芋を潰し、片栗粉を混ぜ俵型に丸める。



  2. クックパーの対角線上にミートソースを15cm×5cm幅↓↓こんな感じで流し
    ①を1人分5個のせ、またミートソースを被せる。
  3. クックパー包み↓↓三角の頂点を合わせて折込み、両サイドは(下記ブログ記事に画像あり)ねじる
  4. レンジで4~5分温め
    粉チーズとハーブと刻みナッツを混ぜて散らして枝豆を乗せていく



【ワンポイントアドバイス】

冷めたらモチモチ感は落ちますが温めたらモチモチ感は戻る