ふっくら美味しい♪あさり味噌汁by MOMONAOさん

【料理紹介】

だし汁不要です。早く火を止めるとふっくら大きなアサリが♪下処理のポイントも少しまとめてみました。

【人数】:3人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
あさり 大 20個
味噌 大匙3
3.5~4カップ
刻み葱又はカイワレ 適量

【作り方】

  1. あさりの下処理をする。
    塩を少し入れた水をバットにいれてアサリが少し顔を出す程度に浸す。
    新聞で蓋をして暗くして1~6時間置き砂をはかせる。(箸や網等被せると新聞が浸水しない)
  2. 水からあさりを入れて沸騰してきてアサリの口が開きかけたら沸騰前に味噌を入れてグラっと来たらすぐ火を止める。
    (加熱が長いとアサリが小さくなる)
    カイワレや葱を散らす

【ワンポイントアドバイス】

■下処理後、冷凍保存可だが冷凍したものを使うときは一気に加熱しないと口を開けない。
■暗くて静かな所でないと砂を吐かない
■隙間から水が飛び出ているので注意