スイートポテト紅茶パウンドケーキ☆小麦粉不使用☆お花見スイーツby MOMONAOさん
【料理紹介】
コツ要らず。ただ混ぜて焼くだけで、しっとりリッチな食感に仕上がります。プチサイズのパウンド型、マフィン型で失敗なく焼けて、切り分けずにお花見にこのまま持っていけます。超簡単なのにビックリするくらい美味しかったです。大豆粉末を使いましたが普通の薄力粉でも出来ます。
☆小マフィン型・プチパウンド型10×4×3cm4個分☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
さつま芋 |
100g |
ココナツミルクか生クリーム |
100g |
大豆粉末(薄力粉でも同量) |
50g生おからの場合40g |
ココナッツシュガー |
50g |
溶かしバタ-かピュアココナッツオイル |
50g |
卵 室温 |
1個 |
ベーキングパウダー |
小匙1半 |
塩 |
ひとつまみ |
紅茶 指でこまかくしておく |
小匙2 |
好みでラム酒 |
小匙1 |
好みでバニラエッセンス |
少々 |
|
【作り方】
- ※オーブン予熱180度/電気オーブンの場合は予熱250度
角切りにしたさつま芋を10分水に漬ける。
- 小鍋にさつま芋・生クリーム・砂糖・塩・バターを入れてさつま芋が煮えたらミキサーにかける。
※さつま芋は裏ごし済のペーストがあればミキサーにかけなくても材料全部一緒に混ぜて良いです。
- 溶き卵を2に混ぜたらベーキングパウダー・粉・紅茶(好みでバニラエッセンスやラム酒)を混ぜる。
- 生地を3等分ずつ型8分目まで流し、180度オーブンで25分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
■発酵バター・ココナッツシュガーを使用すると風味に迫力が出ます。焼いた数日後、味が落ち着いて美味しいです。
■ベーキングパウダーの量と焼き時間について
3等分した時の良い分量と温度です。
同じ分量でパウンド型一個で焼いて上手く膨らみが出た方、膨らみがイマイチだった方両方いらっしゃいました。余熱の影響もありそうです。
■電気オーブンの場合
余熱250度です☆