すくって食べる♪揚げないコロッケby MOMONAOさん

【料理紹介】

カット前の画像と工程画像は下記ブログ内です。
明太子がはじける♪潰したじゃが芋に、筍と明太子を混ぜたシンプルな生地ですが、ジャガイモの中の筍の食感が口当たりを軽くしてくれて良かったです(^▽^)
フライパンで乾煎りしたパン粉を乗せてトースターで焼き色をつけます!

【人数】:3人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
じゃが芋 3個
筍 水煮 1/2本分 角切り
明太子 たらこでもOk 3本 
パン粉 使用するグラタン皿3枚分
オリーブオイル 適量
バター 適量
豆乳 1カップ 好みで調整
バルサミコ酢 適量
トッピング用のパセリ 適量

【作り方】

  1. じゃが芋を茹でて皮をむき、温かいうちに潰して豆乳・バター・酢を混ぜておく
     
  2. フライパンでパン粉を乾煎りし色づきかけたら、オリーブオイルを回しかけ火を止める


     
  3. 筍(水煮・角切り)をフライパンで炒め
    明太子を混ぜた中に1のじゃが芋を混ぜる




  4. 3に塩分が足りなければ塩で調整し、グラタン皿に敷き詰めて2を乗せトースターでサッと焼く。パセリを散らす

【ワンポイントアドバイス】

※衣にオリーブオイルを混ぜていますので焦げやすい為注意が必要。
※たらこを使用時はブラックペッパーかレッドペッパーで調整を
※4まで作り置きしておけば朝はサッと焼くだけで済みます♪
※パン粉はグラタン皿の底に敷いて、敷き詰められる分だけ使用すれば無駄がない♪