梅風味で風邪予防☆コーンも入れてエリンギ油揚げのじゃこ煮♪カルシウムたっぷり by MOMONAOさん

【料理紹介】

素麺にのせた画像は下記ブログ内(^▽^)
ジューシーなお揚げとジャコの歯ごたえがイイ感じに馴染みます。とうもろこしの甘味と梅の酸味で後を引く♪

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
粒コーン 1カップ
油揚げ 2枚
じゃこ 半カップ
エリンギ 2本
だし汁 材料が浸る程度
ニンニクすりおろし 大匙1
練り梅または叩き梅/塩分9% 大匙2
てんさい糖 小匙2
トッピング用 炒り胡麻白  適量
トッピング用 ごま油 大匙1
トッピング用 プチトマト 適量

【作り方】

  1. エリンギと油揚げを細切りにする。
  2. だし汁の中に梅とトッピング以外の材料を全て混ぜて数分煮る。梅も加え弱火で更に数分味を含ませる。

    ※煮物の時は塩分より糖分を先に加える方が少量の甘味ですむ。塩辛くなりにくい
  3. 器に盛りごま油を回しかけ、炒り胡麻を散らしてカットトマトを添える

【ワンポイントアドバイス】

■混ぜすぎると油揚げが崩れやすいので注意
■だし汁が多いとはちみつ梅の味が薄くなるのでひたひた程度で煮る
■ごま油を一緒に煮込むと香りが飛んでしまう
■コーンの甘味があるので通常より甘味控えめで良いです