苺と大量ヨーグルト(水切り不要)♪卵不使用ホットケーキミックスでしっとりチョコパウンドby MOMONAOさん
【料理紹介】
工程画像は下記ブログ内です
温めて食べると美味しいケーキ
ホットケーキミックス使用・不使用、両方レシピまとめてみました♪面倒な泡立てもヨーグルトの水切りも不要。そのままカスピ海ヨーグルト大量使用したので卵なしケーキにしてはソフト
泡立てないのが楽で、しょっちゅう作ってます。家族に大好評でした♪
ガラスのパウンド型1本分の配合です
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
160g |
砂糖(今回粉砂糖) |
80g |
ベーキングパウダー |
小匙2(これより少ないと膨らまない) |
無塩の発酵バター |
60g溶かしておく |
カスピ海ヨーグルト無糖 |
175g水切り不要 |
苺 赤いところだけ※入れすぎると膨らまない |
50g 1cm角切り |
バニラエッセンス |
小匙1 |
塩 |
1.5g多め3つまみ |
レモン皮すりおろし |
1個分 |
ダースホワイトチョコ |
適量 半分にカット |
|
【作り方】
- オーブン180度に余熱(電気オーブンの場合は高さが出にくいので余熱250度)
薄力粉・ベーキングパウダーをふるう
《ホットケーキミックスの場合
ホットケーキミックス粉200gに砂糖40g追加》
- 溶かしたバターに、塩・粉砂糖(ふるい入れる)・ヨーグルト・バニラエッセンスを加えかき混ぜる。
- 2に刻んだ苺、バニラエッセンス、レモン皮すりおろしを入れてヘラでさらにかき混ぜる
- 1の粉を加え、サックリと混ぜ(一気に混ぜてもOK。数回に分けると混ざりやすい)
普通のパウンド型に生地を注ぎヘラで表面を平らにしホワイトチョコトッピング
- 180℃に予熱したオーブンで40~45分焼いて出来上がり!
※ルクルーゼのパン型だとこの分量×2。高さがある為焼き時間50分
※余った生地はカップケーキ型やココットに流して焼く
【ワンポイントアドバイス】
■ベーキングパウダー小匙1/4程増やすと今回の画像より膨らみました♪それより増やすと膨らみ過ぎかも
■卵を使わないので普通のパウンドと比べると若干固め。
気になる方は温かい状態で食べて下さい(^▽^)