レンジで5分ダイエットレシピ♪豚白菜ミルフィーユ蒸し 自家製バーニャカウダソース添えby MOMONAOさん
【料理紹介】
16cmグラタン皿(深)2個分
ポン酢つけるだけでも美味しい♪
加熱後の画像は下記ブログです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
白菜 |
小さめの葉5枚(大きめなら4枚) |
豚肉ロースしゃぶしゃぶ用 |
200g 普通のスライスだと300g |
酒 |
大匙1 |
トッピング用ブロコリーと人参スライス星型 |
適量 塩をまぶしておく |
バーニャカウダソース |
下記混ぜる |
・豆乳 |
100cc |
・アンチョビフィレ |
30g(フォークで潰す) |
・ニンニクすりおろし |
10g |
・レモン皮すりおろし |
適量 |
・塩 |
少々 |
|
【作り方】
- 白菜 1枚 上に肉 2-3枚 を隙間なく並べて重ねて器の高さ に合わせてカット
※肉は少々隙間あっても同じ幅にカットすれば 断面キレイ
- 16cm耐熱皿の一番下に白菜を敷き、その上に断面が上に来るように詰め酒をちらす。
※塩ナシだと肉汁が奪われず 一層ジューシー。塩分はタレで十分
- 中央にブロッコリーを詰め上面に型抜きした人参をのせてレンジで 600W 4分半
しゃぶしゃぶ用超薄肉なのでこの加熱時間で十分。
- バーニャカウダソースを添える
【ワンポイントアドバイス】
※今回少し余裕ある詰め方して隙間ができたけどギュウギュウに詰めるのがポイント
※バーニャカウダソースは小鍋で温めるとアンチョビが潰し易いが今回フォーク で潰しただけ