マスカルポーネdeスフレチーズケーキby hiromamaさん
【料理紹介】
定番のスフレチーズケーキをちょっとアレンジしてマスカルポーネを入れて焼き上げています。スフレタイプよりも少しクリーミーです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
クリームチーズ |
100g |
マスカルポーネ |
100g |
グラニュー糖 |
70g |
卵黄 |
2個 |
牛乳 |
100cc |
薄力粉 |
大さじ2 |
卵白 |
2個 |
グラニュー糖(メレンゲ用) |
大さじ1 |
|
【作り方】
- クリームチーズは室温で柔らかくしておきます。薄力粉はふるっておきます。オーブンは160℃に予熱しておきます。
- ボールに卵白とグラニュー糖を入れハンドミキサーでしっかりとしたメレンゲを作り(角が立つ位)冷蔵庫で冷やしておきます。
- 別のボールにクリームチーズとグラニュー糖を入れハンドミキサーでクリーム状になるまで混ぜ、卵黄を1個づつ入れその都度よく混ぜます。牛乳と薄力粉を入れダマがなくなるまでよく混ぜたらマスカルポーネも加えて混ぜます。
- ③に②のメレンゲの3/1を入れよく混ぜ残りのメレンゲを入れたらゴムベラで下からすくいあげる様にさっくり混ぜます。
- 型に八分目迄生地を入れ天板に湯を張り予熱したオーブンで20分湯煎焼きにします。粗熱を取り冷蔵庫で冷やしたらお好みで粉糖や生クリームをのせれば出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
メレンゲは最初の3/1はしっかり混ぜ込んでも大丈夫ですが残りを加えたらメレンゲの泡を潰さないようにしてください。