ガレット・デ・ロワby umi さん
【料理紹介】
憧れのガレット・デ・ロワ! 初めて作ってみました。実は昨年から作ってみたかったのですが見れば見るほど ナイフ入れが難しそう・・作ってみたら意外と簡単です。是非チャレンジしてみては如何ですか?
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
冷凍パイシート |
2枚 |
バター |
50g |
キビ糖 |
50g |
卵 |
1個 |
アーモンドパウダー |
50g |
コーンスターチ |
5g |
ラム酒 |
10g |
ドリール用卵黄 |
1個 |
パナージュ |
少々 |
|
【作り方】
- バターは冷蔵庫から出して柔らかくしておきます。粉類は振るって置きます。ボールに砂糖とバターを入れて白っぽくなるまで混ぜる
- 室温にして置いた卵を溶き 1に撹拌しながら少しづつ入れ混ぜる。
- 2にアーモンドプードルとコーンスターチを振るったものを入れ混ぜ合わせる。混ざったらラム酒を入れ混ぜる
- 3を10mmの口金を付け搾り出し袋に入れる
- パイ皿と同じ大きさのパイシートを1枚 2cm大きいパイシートを切って置く
- 円周5cm位の所のパイシートにドリールを塗り4をぐるぐる中心から絞り出す。
- 2cm大きく切ったパイシートを上からかぶせ ドリールを塗った所を指でピッタリ2枚を合わせ押さえる。
- 中心に穴を空けドリールを2回塗りお好きな柄を包丁で筋を入れる程度に切る。
- 円周を7mm位切りながら押さえる200℃に予熱したオーブンで40分位焼いて出来上がりです。冷めたらナパージュを塗ります
- この厚みを見てください。冷凍パイシートとは思えない厚みです。 クリームもさっぱりしっとりです。
【ワンポイントアドバイス】
焼き時間はご家庭のオーブンいよりますので目安にして下さい。綺麗な焼き色がつけばOKです。