鮭の粕漬けby umi さん

【料理紹介】

酒粕の漬け床を作って お魚やお肉を漬けて置くと とっさの時やお弁当に重宝します。 漬けとこはお肉 お魚 野菜と分けて置くと匂いが移りません。

【人数】:分 【調理時間】:5~15分
【材料】
1袋
みりん 大さじ5
2匹
サワ-キャベツ 少々

【作り方】

  1. 酒粕を小さくちぎり みりんで柔らかくしておきます。
  2. 粕に漬けて 1週間目。美味しい粕漬けが出来ました。
    簡単です。

【ワンポイントアドバイス】

粕は3・4回漬けたら取り替えたほうが衛生的だと思います。 お野菜も美味しい漬物が出来ます。