カンパ-ニュ・プレ-ンby umi さん

【料理紹介】

ハ-ド系パン。 間単位できるのです。パンズ栗が楽しくなります。

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
フランスパン粉 300g
5g
ぬるま湯25度位 200cc
蜂蜜 小さじ1強
ドライイ-スト 1g

【作り方】

  1. フランスパン粉とドライイ-スト 塩を混ぜる。ぬるま湯に蜂蜜を入れ 少しづつ入れ混ぜる。30分待って3分捏ねる。
  2. 打ち粉をした台に生地を乗せ丸める。
    生地を押して空気を出したて2つに折りまた2つに折り丸くまとめる
  3. 3分程度叩いてこねる。濡れふきんをかけたボ-ルに生地をまとめて綴じ目を下にして
  4. 1次発酵させる。2~2・5倍くらいになるように発酵させる。今の時期だと焼く3時間係ります。
  5. 打ち粉をした台に生地を乗せ丸める。
    生地を押して空気を出したて2つに折りまた2つに折り丸くまとめる。
  6. ザルに布巾をかぶせ粉を振り掛け生地を入れ2次発酵をさせる濡れ布巾を掛けて1時間位。
  7. 十字にクーぷを入れる。切り込みにオリ-ブオイル バタ-などを入れる。(上に置く)
  8. 230度で20分焼く。
    焼き上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

手こねで作るパンは時間がかかりますが やはり 手作りの楽しさを味わえます。 粉にぬるま湯を注ぎ込み捏ねる得はまとまりにくいので しゃもじ等で間ですと良いです。