カリカリサクッ、玄米粉のココナッツサブレby cicacomekoさん
【料理紹介】
カリカリ食感がたまらない&止まらない!玄米粉のさくさくサブレ。
作り方は混ぜて焼くだけ。粉をふるう必要もなく、絶対失敗しないレシピです。砂糖・乳製品不使用、マクロビ対応☆
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
A 玄米粉 |
30g |
A 片栗粉 |
10g |
A ベーキングパウダー |
小さじ1/4 |
A 塩 |
ひとつまみ |
B なたね油 |
大さじ2 |
B 玄米水飴 |
大さじ1 |
B メープルシロップ |
大さじ1 |
ココナッツロング |
25g |
|
【作り方】
- ボウルにAの材料を入れ、泡だて器で混ぜる。
- 1にBを加え、ゴムべらで混ぜる。混ぜる順番は何でもOKです。
- ムラなく混ざったら、ココナッツロングを加えて混ぜる。
- 生地を、スプーンでオーブンシートの上に薄く丸くのばす。
2~3mmくらいの厚さになるように。
- 170度に予熱したオーブンで15分焼く。
- 焼きあがりは柔らかいですが、冷めるとカリッとします。
また、時間がたってシナッとしてしまったときは、オーブンで軽く焼き直すと、またカリッとしますよ。
【ワンポイントアドバイス】
米粉はグルテンが無いので、ふるわなくてもOK!ぐるぐる混ぜちゃってOK!お子様でも、絶対失敗しないレシピです。
ただ、材料は守ってください。「玄米粉」じゃないとこの食感になりません。