リンゴのキャラメリゼonパンプディング♪by のんちっち♪さん

【料理紹介】

小岩井さんのレシピモニターに当選しました♪
今回はレーズンバターを使ったスウィーツレシピです☆

リンゴのキャラメリゼは前日に作っておけば、簡単に美味しい朝ごはんになります♪

リンゴのキャラメリゼはリンゴ1個を5ミリ位にスライスしてフライパンで焼き、お水、お砂糖でキャラメルっぽくなるまで炊きました。バターは入ってません♪

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
食パン(6枚切り) 1枚
1個
牛乳 100cc
砂糖 大さじ1と1/2
リンゴのキャラメリゼ 好きなだけ
小岩井レーズンバター 好きなだけ

【作り方】

  1. 卵液を作る。
    グラタン皿に卵、を割り腰を切るようにときほぐす。
    牛乳、砂糖も加えて混ぜる。
  2. 食パンの耳を切り、8等分したパンを卵液が入ったグラタン皿へきれいに並べて浸す。
    卵液がしみこみやすいように食パンをフォークでプスプス
    刺す。
  3. 食パンが十分卵液を吸ったら上にリンゴのキャラメリゼを並べ1200Wのオーブントースターで15分~20分焼く。
    卵液が固まったら、オーブントースターから出し、スライスしたレーズンバターを乗せる。

【ワンポイントアドバイス】

リンゴのキャラメリゼの甘さがあるので、お砂糖控えめがオススメです♪