クランベリーとカボチャの種のビスコッティby 小泉 明代さん
【料理紹介】
私の定番おやつビスコッティです。クリスマスカラーのクランベリーとパンプキンシードを使いました♪薄力粉のうち、2割程度を全粒粉に置き換えてもおいしく健康的でおすすめです♪ぜひおいしいコーヒーや紅茶と♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
薄力粉 |
100g |
ベーキングパウダー |
2g |
アーモンドパウダー |
20g |
砂糖 |
20g |
卵 |
L1個 |
シナモン、ナツメグなど |
お好みで少々 |
クランベリー |
30g |
パンプキンシード |
15g |
くるみ |
15g |
|
【作り方】
- 薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダー、砂糖、シナモン、ナツメグを加えて手で混ぜて、卵を加えて捏ねる。
- 卵の水分が粉とあわさったら、クランベリー、パンプキンシード、くるみを入れて生地をひとまとめにする。
- 厚さ1.5cm程度の8×20cmくらいの長方形に成形して天板にのせて、200度に余熱しておいたオーブンで20分焼く。
- 1cm幅くらいに切り、側面を上に向けて180度に温度を下げて15~20分焼いて、カリッと焼き上げて完成。
【ワンポイントアドバイス】
2で最初は生地がまとまりにくいと感じるかもしれませんが、よく捏ねると、しだいに粉と水分があわさってきます。どうしてもまとまらない場合は牛乳を少量加えて様子を見てください。