3種フルーツコンポートのトライフルケーキby 小泉 明代さん
【料理紹介】
オレンジ、イチゴ、カシスの3つのコンポートを使ったトライフルケーキです。上から順に味を楽しむもよし、縦にいっきに下までスプーンを伸ばして贅沢にミックス味を楽しむもよし!です♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
【スポンジ】卵 |
2個 |
【スポンジ】グラニュー糖 |
60g |
【スポンジ】薄力粉 |
60g |
【スポンジ】無塩バター |
10g |
【スポンジ】牛乳 |
大さじ1(15g) |
【カスタード】卵 |
1個 |
【カスタード】牛乳 |
200g |
【カスタード】砂糖 |
30g |
【カスタード】薄力粉 |
15g |
【カスタード】ブランデーまたはラム酒 |
大さじ1/2 |
【ホイップ】生クリーム |
100g |
【ホイップ】砂糖 |
15g |
【シロップ】水 |
150g |
【シロップ】砂糖 |
15g |
【シロップ】ブランデー又はラム酒 |
小さじ1 |
【シロップ】オレンジコンポート |
30g |
【シロップ】イチゴコンポート |
30g |
【シロップ】カシスコンポート |
30g |
いちご |
4個 |
|
【作り方】
- スポンジケーキを作る。
卵をボウルに割り、湯銭にかけながらあわ立てて、グラニュー糖を3回に分けて加えつつ泡立てる。
- 卵がもったりして白っぽくなったら、薄力粉を篩い入れてゴムベラでさっくりと混ぜる。
- 牛乳とバターをあわせて湯煎にかけて溶かし、2に加えて混ぜる。泡を潰さないように底からすくうように混ぜる。
- 10×20cmくらいのパウンド型にクッキングシートをしいて3の生地を流しいれて170度のオーブンで25~30分焼く。
- スポンジが焼きあがったら冷まし、3枚にスライスする。
- カスタードクリームを作る。
ボウルに卵を割り、砂糖、牛乳、薄力粉を加えて混ぜて、鍋に入れて木べらで混ぜながら加熱する。
- とろみがついてきたら洋酒を加えて風味をつけて、軽く加熱して火を止めて冷ます。
- シロップを作る。
水と砂糖を鍋に入れて火にかける。砂糖が溶けて煮立ったら火を止めて洋酒を加え3等分にする。
- 3等分に分けたシロップにそれぞれオレンジ、イチゴ、カシスのコンポートを加えて混ぜる。
- ホイップクリームを作る。生クリームを氷水にあてながらあわ立てて、途中で砂糖を3回に分けて加えながら十分にあわ立てる。
- 仕上げに入る。グラスや型にスポンジ1枚を並べ、カシスシロップ→カスタード→スポンジ→イチゴシロップ→カスタード→スポンジ
- →オレンジシロップ→ホイップで飾りにイチゴをのせて完成。
イチゴがないバージョンでもフルーティーでおいしいです♪
【ワンポイントアドバイス】
スポンジは仕上げで使う容器で焼けるとサイズが合うので楽ですが、他の型でももちろんOKです。スポンジとカスタードクリーム、シロップを前日に作っておくと楽です。コンポートシロップの順番はお好みでどうぞ♪