まるごとマッシュルームのチキンテリーヌby 小泉 明代さん
【料理紹介】
マッシュルームをまるごと入れてプリン型で仕上げたテリーヌは、切ってびっくり楽しめる1品です♪ヨーグルト入りでさっぱり低カロリーです。千葉県特産のマッシュルームで、千葉県らしく醤油のソースを添えました♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
マッシュルーム(★) |
3個 |
下味用チキンスープ(普通に飲める塩分) |
適量 |
鶏胸肉または挽き肉 |
150g |
卵白 |
1個 |
ヨーグルト |
50g |
塩 |
2g |
こしょう |
少々 |
玉ねぎ |
30g |
パプリカ(赤・黄) |
計30g |
オリーブオイル |
小さじ1/2 |
【醤油ソース】肉汁と水 |
あわせて50cc |
【醤油ソース】醤油 |
小さじ1 |
【醤油ソース】片栗粉 |
小さじ1/2 |
グリーンリーフレタス |
60g |
|
【作り方】
- ヨーグルトは水切りして半分くらいの重量にする。
マッシュルームはチキンスープで煮て下味をつける。
- 玉ねぎ、パプリカを微塵切りにする。
熱したフライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎを透き通るまで炒めて冷ましておく。
- 鶏肉、卵白、塩、胡椒、水切りヨーグルトをフードプロセッサーにかけてなめらかにする。
- 3に2の玉ねぎ、パプリカを加えて混ぜて、油(分量外)の油を塗ったプリン型に入れてマッシュルームを逆さに押し込んで埋める。
- 4のプリン型にアルミホイルをかぶせて、180度のオーブンで60分、湯煎焼きにして冷ます。
- 5で出た肉汁と水、醤油、片栗粉をあわせて鍋に入れて火にかけ、とろみをつけて、醤油ソースを作る。
- 5をひっくり返してお皿に盛り、レタス、醤油ソースを添えて完成。
【ワンポイントアドバイス】
1の工程を事前に済ませておくと、後がスムーズです。チキンスープは、市販のものでもいいですし、私は鶏肉とセロリや人参等を煮込んだものに塩味をつけたものを使っています。プリン型でなくてももちろんOKです!