ネギピー味噌の焼きおにぎりby 小泉 明代さん

【料理紹介】

甘くてコクのあるピーナッツ味噌に、ネギを加えて、おにぎりに塗って香ばしく焼き上げました。おやつにも、ごはんにも、お酒の〆にもおすすめです♪ご飯はお好みで麦ご飯や雑穀ご飯などにして楽しんで下さい♪

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ごはん 240g
長ねぎ(★) 20g
ピーナッツ 正味10g
味噌 大さじ1
清酒 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
キャノーラ油 小さじ1

【作り方】

  1. ピーナッツ、味噌、酒、みりん、砂糖をあわせてミキサーやブレンダーなどでなめらかにする。
  2. 1を鍋かフライパンに入れて混ぜながら煮詰めてヘラですくえるくらいになったら火を止めて、微塵切りにした長ねぎを混ぜる。
  3. ご飯をおにぎりに丸めて、熱したフライパンに油を引いて、両面に軽く焼き色がつくまで焼く。
  4. 3の片面に2のネギピー味噌を塗り、魚焼きグリル等で、軽く焦げるまで焼いて完成。

【ワンポイントアドバイス】

1のときに、量が少なくてミキサーが回しにくいときは適量の水を加えて下さい。2で水分を飛ばすので大丈夫です。また、3のおにぎりは、味噌を塗る表面積が必要なので、少し平べったくするとよいです。