色とりどりの野菜のオーブン焼きマリネby sobokuさん

【料理紹介】

たくさんの野菜をオーブンで焼くいてマリネするだけ。
簡単で色彩も良く、おもてなしにもピッタリ!

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
れんこん 1本
かぼちゃ 1/8
なすび 1本
エリンギ 2本
しめじ 1パック
赤パプリカ 1/2
ニンニク 1/2
玉ねぎ 1/4
りんご 1/12
ごま油 大2
大1
砂糖 大1
塩コショウ 少々
醤油 大1

【作り方】

  1. れんこんは皮をむいて3mmくらいにスライスする。
    酢水に20分つけてアク抜きをする。
    なすびも縦に3.4本飾り剥きして1cm弱に輪切りして
    水につけて20分アク抜きする。
  2. エリンギは5mmくらいにスライス。
    しめじはほぐす。
    かぼちゃの皮は彩りのため所々だけ剥いておく。パプリカ・かぼちゃは5mm位にスライスをして食べやすい大きさにカット。
  3. 水を切った野菜を大きなボールに入れ、分量外のオイル(グレープシードやサラダなど癖が無いもの)を垂らして軽めに馴染ます。オーブンシートを敷いた天板に移す。

  4. 220度に予熱したオーブンで200度に下げて焼く。
  5. マリネドレッシングを作る。
    にんにく・玉ねぎ・りんごを摩り下ろして
    ごま油~醤油までの調味料と混ぜる。
  6. 焼きあがった野菜を暑いうちにマリネする。

【ワンポイントアドバイス】

☆玉ねぎは冷蔵庫で冷やしておくと目にしみにくいです。
☆焼き立てでも、冷やしてでも美味しくいただけます。