鶏手羽元のオレンジマーマレード煮♪by フランジパニさん
【料理紹介】
マーマレードで爽やかな風味になる鶏の手羽元煮♪
特売になることも多い鶏手羽元を美味しく食べましょう。
手羽先でも、鶏もも肉でも美味しく出来ます。
計量要らずの簡単レシピです。
コロナウィルス感染拡大防止のためにも、お家で家族と食事の時間を楽しみましょう。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鳥手羽元 |
10本 |
オレンジマーマレード |
一瓶(150g) |
酒 |
瓶の半分量 |
しょうゆ |
瓶の半分量 |
水 |
ひたひたになる位 |
茹で玉子、茹でたホウレン草 |
お好みで |
|
【作り方】
- 手羽元には、骨に沿って包丁で切れ目を入れます。
- 切れ目を入れた手羽元を鍋に入れ、マーマレード、酒、しょうゆ、水を加え、アルミホイルの落とし蓋をのせ中火にかけ、沸いてきたら弱火にして30分煮て火を止める。
煮ている途中で鶏肉の向きをかえるなどする。
- 食べる前に温めて、手羽元を器に盛り付け、鍋の煮汁を少し煮詰めてからかける。
好みで茹で玉子や、茹でたホウレン草などを添える。
- 我が家では半熟茹で玉子を添えました。
※半熟茹で玉子の作り方
お湯を沸かし、沸騰したら卵のおしりに穴をあけ(百均の卵の穴あけ器を使います)、少しボコボコするくらいの火加減に少し火力を落として卵を入れ、6分から6分30秒(卵の大きさによる)茹でたら、冷水にとる。
卵は冷蔵庫から出したてでOK。
【ワンポイントアドバイス】
水の量はお肉が隠れるくらいのひたひたです。
この日は、大根のサラダ、筍のソテー、味噌汁の献立でした。