クリスマスにも♪豚ヒレソテーのマスタードクリームソースby フランジパニさん
【料理紹介】
先日のボージョレーヌーボー・ディナーの時に作った豚ヒレ肉のソテーとマスタードクリームソース♪
バジルやピンクペッパーを飾れば、クリスマスにもピッタリ。
あっという間に出来るスピード料理です。
鶏肉のソテーにも合います。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ヒレ肉 |
400g |
玉ねぎ |
1/2個 |
しめじ |
適量 |
生クリーム |
200cc |
粒マスタード |
大さじ2 |
顆粒コンソメ |
小さじ1/2 |
サラダ油 |
適量 |
塩こしょう |
適量 |
小麦粉 |
適量 |
|
【作り方】
- 豚ヒレ肉は1・5センチ厚さにカットする。
玉ねぎは薄切りに、しめじは小房に分ける。
- 豚ヒレ肉に塩こしょうし、小麦粉をまぶしたら、フライパンに油を敷いて、両面ソテーして一旦取り出しておく。
- 同じフライパンに油を足して(焦げか気になったらペーパーで拭き取ってから、油を足す)、玉ねぎとしめじを塩こしょうして炒め、少ししんなりしたら生クリーム、粒マスタード、顆粒コンソメを加えて5分位弱火で煮たら、味を見て塩こしょうで整える。
豚肉を戻しいれ温まったら器に盛る。
あれば、バジルやピンクペッパーを飾る。
【ワンポイントアドバイス】
写真は、豚ヒレ肉300gでソースはレシピ通りの量を二人で分けました。
ソース多めですが、バケットにつけながら食べれます。
きっちり二人分なら豚ヒレ肉300gでソースは半量でも良いです。
粒マスタードの量はお好みで加減してください。
豚ヒレ肉は焼き過ぎると硬く感じるので、焼き過ぎないように余熱で火入れする感じをオススメします。