しめ鯖の炙りのサラダby フランジパニさん
【料理紹介】
お店で食べて美味しかったメニューを再現♪
しめ鯖は市販のものを使うので簡単!
よく真空パックで売られているものです。
おもてなしにもピッタリです。
今回のしめ鯖は大きかったので、一部は鯖寿司にしました。
一枚で、サラダと寿司に出来るのでスーパーメニューです(^^)
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
しめ鯖 |
1パック |
紫玉ねぎ |
1/4個 |
ベビーリーフ |
適量 |
☆粒マスタード |
小さじ1 |
☆醤油 |
小さじ1/2 |
☆ワインビネガー |
大さじ1/2 |
☆オリーブ油 |
大さじ1+1/2 |
|
【作り方】
- 紫玉ねぎを薄くスライスして氷水に浸した後、水分をペーパーで拭く。
- ☆印の調味料をよく混ぜてドレッシングを作る。
- しめ鯖の皮目を家庭用バーナーで炙って、カットする。(カットしてから、炙っても良い)
- 皿にベビーリーフと紫玉ねぎを盛り付け、ドレッシングを適量かけ、炙ったしめ鯖を乗せる。
【ワンポイントアドバイス】
炙りすぎないように注意するだけです。
バーナーは家庭用のが一つあると便利です。
クリームブリュレにも大活躍しますよ。
ドレッシングはかけすぎないように調整しで下さいね。
万能ドレッシングです。
サラダにも、長ネギを焼いて、このドレッシングでマリネしても(^^)