トウモロコシご飯♪by フランジパニさん
【料理紹介】
お塩だけのシンプルレシピで、トウモロコシの甘さやシャキシャキ感を楽しめます。
何年も前から、このレシピ♪
お塩の量はお好みで。
以前、我が家はお米の水加減多めだったので、少し塩多くしていましたが、最近は基本の量で作っています。
普通の水加減なら、三合で塩小さじ1・5で、2合なら塩小さじ1で作ってみてください。
最近は土鍋でご飯を炊いているので、米2合を浸水させた後にザルで水気を切ってから、水450ccを測って炊いています。
そこに、塩小さじ1とトウモロコシ一本です。
二合にトウモロコシ一本なので、トウモロコシたっぷりのご飯になります♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
トウモロコシ |
1本 |
塩 |
小さじ1 |
米 |
2合 |
水(炊飯用) |
450cc |
|
【作り方】
- お米を洗って、2合に合わせた水につけておく。
トウモロコシは実をそいでおく。
- 塩を加えてまぜ、トウモロコシの実と芯をのせて普通に炊く。
【ワンポイントアドバイス】
塩の量だけがポイントですが、基本はお米1合に塩小さじ1/2です。
(以前の我が家は水加減かなり多めだったので、2合に小さじ1+1/3弱でしたが、現在は基本の小さじ1です)
まずは基本の塩の量で炊いてみて、次回からお好みと水加減により、塩を調整してください。