クリスマスカラーのバナナマフィンby nickyさん
【料理紹介】
いつものバナナマフィンにちょっと手を加えて、クリスマスカラーにしました☆
抹茶とココアのツートンの生地に、赤いクランベリーをトッピングしてあります.
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
バター |
200g |
バナナ |
2本 |
レモン汁 |
小さじ1/2 |
三温糖 |
220g |
薄力粉 |
280g |
ベーキングパウダー |
10g |
卵 |
3個 |
ココア |
大さじ1 |
製菓用抹茶 |
大さじ1 |
クランベリー |
適量 |
粉砂糖 |
大さじ3杯くらい |
紙の製菓用カップ |
9個 |
|
【作り方】
- オーブンは190℃に予熱します.
バター200gをボールに入れて室温に戻し、泡だて器でクリーム状に混ぜる.
- バナナ2本をフォークの背でつぶし、レモン汁小さじ1/2位を加えて良く混ぜる.
- 1のバターに三温糖220gを加えてすり混ぜる. 大体混ざったら、空気を混ぜ込むような感覚で、さらに2分ほどすり混ぜる.
- 卵3個を別のボールでよく混ぜる. 4回に分けて3に混ぜ、その都度良く混ぜる. ここで卵を一気に入れてしまうと、分離して混ざらなくなるので注意!
- 4に2のバナナを加え、混ぜる前に薄力粉280gとベーキングパウダー10gを合わせて、ざるなどでふるい入れる.
- ゴムべらで切るようにさっくりと混ぜる.
- 粉っぽさがなくなったら、生地を半分にして別のボールに分ける. (私は大体目分量で分けましたが、不安な場合は重さを量って2等分してください)
- 一方の生地にはココアパウダー大さじ1を、もう一方には抹茶大さじ1を加えて切るように混ぜる. 練らないように注意!
- 紙のカップに、2色の生地を同量ずつ入れる. ツートンカラーにしたいので、混ぜない. カップを10cm位の高さから下に2~3回落として表面を調える. 上にクランベリーをトッピングする.
- 190℃のオーブンの下段で、25分焼く.
焼けたら取り出して冷えた天板の上で冷まし、粉砂糖を茶こしでふりかける.
【ワンポイントアドバイス】
ビニールにくるんで、室温で3~4日持ちます.