まるごとトマトのラタトゥイユby nickyさん
【料理紹介】
簡単に作ったラタトゥイユの中身を、くりぬいたトマトに詰めてオーブンで焼きます. 野菜のうまみがギュッと詰まった一品です!
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
トマト |
3個 |
パプリカ |
1/4個 |
タマネギ |
1/10くらい |
ソーセージ |
長いもの1本(普通サイズなら2本) |
セロリ |
5~6cm分 |
ローリエ |
1枚 |
ニンニク |
指先大 |
塩 |
小さじ1/3 |
オリーブオイル |
小さじ2 |
|
【作り方】
- パプリカ1/4個、タマネギ1/10くらい、ソーセージ長いもの1本、セロリ5~6cm分はそれぞれ1㎝角位に切る. オーブンは200℃に予熱しておく
- フライパンにオリーブオイル小さじ2を入れて、1を炒める. 2~3分. ニンニクをみじん切りにする.
- トマト3個はヘタを落として、中身をくりぬく. 中身はすべて、ざく切りにして2に加え、ローリエとニンニクも入れて、水分が少なくなるまで煮詰める. 塩小さじ1/3を加えて混ぜる.
- くりぬいたトマトに3を入れる. 耐熱皿に乗せて、200℃のオーブンで12分焼く. オーブンを切ったら、そのまま5分置く.
【ワンポイントアドバイス】
少し形が崩れても、盛り付けるときに整えれば大丈夫!
シンプルに仕上げましたが、ラタトゥイユには、茄子やズッキーニが入っても美味しいと思います.
朝ごはんには、ショートパスタのチーズ&パセリソースを添えました.