パセリジュースby Kae (カエ)さん
【料理紹介】
このジュースで、疲労回復などに役立つパセリ一枝を丸ごといただきましょう。レモンとはちみつがパセリ独特のクセをカバーしてくれるので、そのまま食べるよりも美味しくいただけます。是非おためし下さい!
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:5分未満
【材料】 |
パセリ |
1枝(10g)*苦手な方は少なめに |
レモン |
1/6個(三日月状にカット) |
水 |
100ml |
はちみつ |
小さじ1 |
角氷 |
2個 |
|
【作り方】
- パセリは葉をちぎる。
- パセリ、水、はちみつをミキサーに入れ、レモンの果汁を絞り入れ、
なめらかになるまで、攪拌する。
【ワンポイントアドバイス】
・パセリの状態によって苦味が違うので、味見をして苦味がある場合は、レモンの果汁を
2~3滴加える。甘みがほしい場合ははちみつを足す。
・苦味を軽減する作用がある氷、レモンを必ず入れる。氷は冷やす役割をする。解けなくてもよい。
・まろやかな甘さがほしい場合は、はちみつの代わりにりんごを1/6個入れると飲みやすくなる。
バナナを入れると、とろっと甘いパセリジュースになる。
<アレンジ>
・水の代わりにオレンジ果汁やグレープフルーツ果汁でもよい。その場合はレモン汁は少々。