おから玉 by Kae (カエ)さん
【料理紹介】
真ん中に、一口サイズにカットした絹ごし豆腐、そのまわりをおからでそっと包みます。豆腐の柔らかい食感と、おからのしっとり感が絶妙にマッチして、口溶けのよい一品です。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
おから |
100g |
<Aみじん切り食材>ネギ |
大さじ3 |
<Aみじん切り食材>ちくわ |
1本 |
<Aみじん切り食材>ニンジン |
1/4本 |
<Aみじん切り食材>干ししいたけ |
1枚 |
<Aみじん切り食材>こんにゃく |
大さじ1 |
塩 |
少々 |
生姜ペースト |
小さじ1 |
天かす |
大さじ3 |
煮豆(市販) |
大さじ2 |
絹ごし豆腐 |
1/5丁 |
<煮汁>シイタケのもどし汁 |
100ml |
<煮汁>酒 |
大さじ1 |
<煮汁>みりん |
大さじ1 |
<煮汁>砂糖 |
大さじ1 |
<煮汁>薄口しょうゆ |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 材料Aはみじん切りにし、こんにゃく、ニンジンは軽くゆでる。
- しいたけは、水に入れもどしておく。
- 鍋に<煮汁>と、全ての材料を入れて強火にかけ、煮立ったら生姜を入れ中火にかける。
- フライパンにおから、天かすを入れて中火にかけ、焦がさないように炒める。
- サラサラしてきたら、3の煮汁、具も加えて弱火で炒め合わせる。
- 最後に、きざみネギを加え、軽く炒めて火を止める。
- 6を冷まし、一口大の量をラップに広げ、豆腐(一口サイズ)をのせ上部を絞り、丸く整える。
【ワンポイントアドバイス】
見た目もかわいく仕上げてください。