ふっくらシイタケ焼き 大根おろし添えby Kae (カエ)さん
【料理紹介】
美味しいシイタケのアレンジレシピ。ぜひ、大きめの生しいたけが手には入っとき、減量中の方は、試してみてください。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
生椎茸(日本産で肉厚なもの) |
2個 |
すりおろし大根 |
大さじ2 |
大葉 |
1枚 |
塩 |
少々 |
酒 |
少々 |
ネギみじん切り |
少々 |
<合わせ調味料>醤油 |
小さじ1 |
<合わせ調味料>みりん |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 生椎茸は軽く洗った後、石づきを切り離し、みじん切りにする。
- フライパンにアルミホイルを引き、傘を下にし、生椎茸と石づきのみじん切りも置く。
生椎茸の傘の中に塩と酒を入れ、フライパンに蓋をして弱火で約10分蒸し焼きにする。
(途中で椎茸の香りが立ってきたら、 約3分程度で火を止める。)
- 大根をすり下ろし水分を切り、大葉、ネギのみじん切り、焼いた石づきのみじん切りを加え、混ぜ合わせる。
- 椎茸の傘にたまった汁がこぼれないように皿に盛りつけ、傘の中に<合わせ調味料>を入れ、その上に(3)を盛る。
【ワンポイントアドバイス】
料理酒ではなく、安めの日本酒の方がより美味しく仕上がります。