豆腐白玉の2色あんby Kae (カエ)さん
【料理紹介】
ヘルシーにたんぱく源も補えるとうふのお団子!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
<お団子>白玉粉 |
40 g |
<お団子>上新粉 |
20 g |
<お団子>絹ごし豆腐 |
70 g |
<ずんだあん>塩茹で冷凍の枝豆 (豆のみ) |
100g |
<ずんだあん>砂糖 |
大さじ 2 |
<ずんだあん>水 |
小さじ 1 |
<ごまあん>黒ゴマペースト |
小さじ2 |
<ごまあん>練りあん |
大さじ3 |
<ごまあん>煎りゴマ(飾り用) |
少々 |
|
【作り方】
- 枝豆は熱湯で戻し、砂糖、水とともにマッシャーかフードプロセッサー等でペースト状にする。
- ごまあんの材料、煎りゴマ以外を混ぜておく。
- ボウルに白玉粉、上新粉を混ぜ、絹ごし豆腐を加えよく練り、耳たぶ位の柔らかさにし親指くらいの大きさに丸める。
- 団子を熱湯に入れ、浮いてきたらザルですくい水気を切る。
- あれば串に、4を刺し、お好みのあんをぬる。ゴマあんの方には、煎りゴマをふりかける。
【ワンポイントアドバイス】
熱湯から団子をあげたあとは水気をよく切ってください!