サルデーニャ州のドルチェ セアダスby LCIさん
【料理紹介】
サルデーニャで是非食べておきたい伝統的なお菓子です。はちみつをかけて熱いうちにお召し上がりください。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
セモリナ粉 |
160g |
薄力粉 |
160g |
ラード |
16g |
ペコリーノサルド ドルチェ |
160g |
レモン |
1個 |
オレンジ |
1個 |
はちみつ |
100g |
揚げ用オリーブオイル |
適量 |
|
【作り方】
- ボールに小麦粉、ラード、塩を合わせ、適度なぬるま湯を加えながら捏ねます。
- 生地をラップで包んで冷蔵庫で20分程度寝かします。
- その間に、ペコリーノチーズをスライスし、オレンジとレモンの皮を削って加えます。
- 生地を薄く延ばし、直径8cm程度の円にくり抜きます。
- 1枚のディスク型にカットした生地の上にチーズをのせていきます。残りの生地で覆い、しっかりと淵を押しながら閉じます。
- オリーブオイルを温め、熱くなったらセアダスを両面がきつね色になるまで揚げます。
はちみつをかけてお召し上がりください。
【ワンポイントアドバイス】