鶏から揚げ・コチュジャンタレby ワッコさん
【料理紹介】
揚げたから揚げにタレをからめて作ります。
豚肉・魚・エビ・いかなどシーフードのから揚げにも使えます。野菜の素揚げにからめても、美味しいです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏もも肉 |
500g |
ナス |
2~3本 |
片栗粉 |
適宜 |
コチュジャン |
大2 |
醤油 |
大2 |
砂糖 |
大3 |
酒 |
小2 |
おろしニンニク |
小1 |
おろし生姜 |
小1 |
レモン |
1個 |
サニーレタスなど |
適宜 |
揚げ油 |
適宜 |
|
【作り方】
- 一口大の切った鶏肉に、塩・胡椒をして、片栗粉をたっぷりまぶし、握り込んでしばらくねかせる。
ナスもがくを取り除き、縦半分に切って皮目に斜めに切り込みを入れ、半分に切る。
- ボウルに、コチュジャン・醤油・砂糖・酒・ニンニク・生姜を入れて良く混ぜる。
- 油を170℃に熱し、鶏肉を揚げる。
仕上げに180℃にして取り出す。熱いうちにたれにからめる。
ナスも素揚げにして、タレにからめる。
- お皿にレタスを敷き、鶏肉となすを盛りつける。くし形に切ったレモンを添える。
【ワンポイントアドバイス】
鶏肉に片栗粉をまぶしたら、しばらく置いておく。仕上げに油の温度を180℃に上げる。
タレは味が濃いので、完全に絡まなくても良い、その方が食感が良い。