ドライカレーとパイナップルの甘辛サンドby ワッコさん

【料理紹介】

ドライカレーは4人分です。焼き飯やご飯にのせたり、カレーパンやおにぎりの具にしたり、オムレツや色々使えます。パイナップルの甘さとジューシーさが絶妙です。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
牛ミンチ 100g
ベーコンミジン切り 30g
無塩バター 10g
玉葱ミジン切り 100g
人参・ピーマンミジン切り 各50g
マッシュルームミジン切り 3~4個分
小1/2
醤油・オイスターソース・醤油 各小1
カレー粉 大1/2
赤ワイン 大2
50ml
市販カレールー 1皿分
山型食パン8枚 4枚
茹で卵 2個
パイナップル 4枚
トマト 1個
サニーレタス 適宜
バター・マスタード・マヨネーズ 適宜

【作り方】

  1. フライパンにバターを溶かし、牛ミンチ肉とベーコンを良く炒める。お皿に取り出す。
    少しサラダ油を足して、玉葱・人参・ピーマン・マッシュルームを炒める。(塩)
    取り出した肉を戻し、カレー粉を加えて更に炒める。
  2. 醤油・オイスターソース・赤ワイン・水を入れて煮詰める。
    市販のカレールーを包丁できざみ、加える。
    全体を良く混ぜながらまとめていく。
    冷まして、4等分する。
  3. 食パンの片面に、バター・マスタード・マヨネーズを塗る。
    サニーレタス・半分に切ったパイナップル・ドライカレー・スライスした茹で卵・マヨネーズ・スライスしたトマトの順にはさむ。
    タテ半分に切って、お皿に盛り付ける。

【ワンポイントアドバイス】

ドライカレーは、一人分ずつ冷凍しておけば、色々と使えます。水分をカレールーでまとめるのがポイントです。
お弁当にご飯の上にのせ、その上に茹で卵を並べると色もきれいで、お弁当カレーの出来上がりです。