豆腐炒蛋 (とうふ入り玉子炒め)by すあぽょさん

【料理紹介】

いつも家にありそうな食材を使って、
簡単で隠しで入れたもち粉で意外!
もち粉や白太粉と練り物で卵だけより
食べ応え、ボリュームアップ!

【人数】:1人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
1 卵 1
2 板豆腐、木綿又は堅めの豆腐 半分
3 糯米粉、又はもち粉、又は白太粉どれか1つ 大さじ1
練り物 お好みで
もし無ければ 0
ウインナー お好みで
調味料 同上

【作り方】

  1. 先にフライパンで適当に細かく刻んだ
    練り物 又は ウインナーを炒める。
  2. ・卵を溶いた中に3の粉を入れよく混ぜる。
    ・手で軽く潰した豆腐を入れ混ぜる。
     ※水切り不要
    ・お好みの調味料を入れる。少々多くても◎
  3. フライパンに直接1~3の液を流し入れ焼く。
        又は
    先に炒めた物を1~3の液に入れて混ぜても可。

    蓋をして暫く蒸し焼きにし、
    両面火が通ったら皿に盛る。→完成☆

【ワンポイントアドバイス】

・ジワジワ焼くので、少々焼き時間が掛かる。
・裏が返しにくい時は、皿に1度入れて返す。