全粒粉のスコーンby 言葉さん
【料理紹介】
芳香な香りの全粒粉
からだにもとっても良いので、ぜひ
元気のない朝に食べてってくださいね。
お子様向けのシンプルスコーンも、
さいごのワンポイントアドバイスで
ご紹介していますので
ぜひお試しくださいね♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
★全粒粉 |
70g |
★薄力粉 |
50g |
★砂糖 |
40g |
★ベーキングパウダー |
小さじ2 |
バター |
50g |
牛乳 |
大さじ1 と1/2 |
|
【作り方】
- ★の材料を全てフードプロセッサーにかけ、2,3回ざっと回す。
- 1にバターを加え、回す。全体がしっとり馴染んだらOK。
- 2に牛乳を加え、回し、ひとかたまりになったところで生地を取り出す。ラップにくるんで冷蔵庫で30分休ませる(この時間は調理時間に含まれていません)。
- 生地を2cmくらいの厚さにのばし、直径3cmの抜き型で抜く。クッキングシートを敷いた天板の上に並べていき、180℃に温めたオーブンで、15~18分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
写真は薄力粉だけで作るスタンダードなスコーンもいっしょに作りました。
こちらは材料から、全粒粉を抜いた薄力粉120gの分量に設定し、あとは同じ行程で♪牛乳は大さじ2でも良いかと思います。最後にバニラエッセンスを数滴たらせば、ほんのりバニラの香りが*
どちらも少々甘めの仕上がりとなっていますので、なにもつけなくてもそのままで、十分おいしく召し上がれますよ♪